top of page
検索


R5 2/26 勉強会
骨盤が左に傾いているのが、わかると思います。 肩を挙上すると肩関節痛み 構造的全身リリーステクニックと骨盤ブロックテクニックにて 9割痛み改善

kantouseitaillp
2023年2月26日読了時間: 1分
今年の月例会について
1月に新年会議は行いましたが月例会はコロナの影響で行っていません。 3月は希望者のみでイリィアム臀筋テクニック 足首神経リリースの復習練習が中心となります。

kantouseitaillp
2022年3月15日読了時間: 1分
12/12 今年最後の月例会開催しました
新テクニック 足関節神経リリーステクニックの練習行いました。

kantouseitaillp
2021年12月27日読了時間: 1分
6/27 月例会議
新テクニック 肋間検査&アプローチ法 腰痛に対する反射テクニックについて技術セミナーを行いました。

kantouseitaillp
2021年7月2日読了時間: 1分
5/23月例会議
仙腸関節の解剖学について勉強して検査 施術練習を行い、ました。その後、二班に別れ、四肢テクニック復習 五十肩の実践練習を行いました。皆さんかなり真剣に学んでいただきありがとうございます。

kantouseitaillp
2021年5月24日読了時間: 1分
3/28月例会議
検査についてDVDで勉強 小顔テクニック ぎっくり腰の実践を行いました。 かなり濃い内容でしたが参加した組合員 研究生しっかりと学んで頂きました。

kantouseitaillp
2021年3月30日読了時間: 1分
2/28 月例会議を行いました
新しい生徒さんも来ていただき姿勢検査法やリラクゼーションセミナーとベーシックソフトカイロのオリジナル新テクニックを勉強しました。安全な頚椎調整 てこの理論を上手く利用して力の弱い女性でも扱いやすい骨盤矯正テクニックを追加しました。

kantouseitaillp
2021年3月1日読了時間: 1分
10/25月例会議開催
10月の会議にて小顔セミナーを開催しました。同時に四肢テクニックの復習練習も行いました。

kantouseitaillp
2020年10月26日読了時間: 1分
9/27月例会議開催しました
現役セラピスト2名リラクゼーションセミナー受講後参加いただき復習練習していただきました。 さすがに技術アップを望む方はやる気が凄いと思います。2名共に当組合でステップアップして受講いただく予定ですので期待に応えられるようサポートしていきます。

kantouseitaillp
2020年9月28日読了時間: 1分


8/23 月例会議
技術練習を中心の会議を行いました。リラクゼーションセミナー用に開発した肩のグラインドテクニック カイロセミナー用恥骨結合テクニックを研究&練習しました。

kantouseitaillp
2020年8月23日読了時間: 1分
6月の月例会議
久々に会議開催できました。下部頚椎牽引テクニック 仙骨前後検査法の新技術の練習を行いました。今年から動画配信も始めましたのでカイロプラクティック技術の撮影も行いました。

kantouseitaillp
2020年7月1日読了時間: 1分
5月の会議も中止となりました。
ようやく少しずつですが、日常生活が戻ってきているようですが、整体業界も大きく変化していくと思います。当組合も動画配信も今年から始めました。まだ慣れていないので試行錯誤していますが、徐々に独自の動画となってきています。ソフトカイロプラクティックセミナーも追加されました。技術や...

kantouseitaillp
2020年5月25日読了時間: 1分
3月 4月の月例会議は、休みとなりました
新型ウイルスの影響により月例会議は中止となりました。 職種を問わず個人事業は大変厳しい経営状況が続いております。 しかし地道に地元に根付き信頼された整体士は生き残れると思います。 当分厳しい状況が続くと思いますが、皆さん頑張りましょう !

kantouseitaillp
2020年4月13日読了時間: 1分
今年最後の会議
昨日は月例会議にてO脚について技術研究を行いました。新しい発見もあり、充実した内容でしたが更に改良が必要ですので引き続き研究していきたいと思います。今年での組合活動は残りリラクゼーションセミナーのみとなりました。今年1年各地域での当組合へのご愛顧誠にありがとうございました。...
鯉登
2019年11月25日読了時間: 1分


8月の月例会議
セルフケアを中心とした整体について研究&勉強しました。家庭でも調整いただける他ではない整体施術を始める予定です。ご期待ください。 #月例会
鯉登
2019年8月26日読了時間: 1分
7月の月例会議
7/28月例会議を行いました。整体基礎セミナー技術の確認、カイロプラクティック技術練習を行いました。 リラクゼーションセミナーも現在好評です。受講された方にかなり喜ばれております。興味のある方はぜひ受講ご検討ください #月例会
鯉登
2019年7月29日読了時間: 1分
5月の会議
昨日、月例会議を行いました。7月の慰労会はランチでの食事会への変更となりました。施術の報告会&骨盤矯正の技術練習も行いました。当組合では、いろいろな骨盤矯正法がありますので、あまり使用しない技術に対して定期的に練習が必要です。 #月例会
鯉登
2019年5月27日読了時間: 1分
本日 平成最後の月例会議
技術練習を中心に会議を行いました。7月予定の慰労会についても話し合いました。令和に元号が変わりますが、組合もさらにパワーアップして活動していきたいと思います。 #月例会
鯉登
2019年4月28日読了時間: 1分


今年最後の会議
頚椎の検査&調整の勉強会を行いました。組合員の皆様、1年間の活動のご協力ありがとうございました。
鯉登
2018年11月25日読了時間: 1分


本日の月例会議
本日の会議は伊香保温泉での懇親会の日程決めと施術練習を行いました。 #月例会
鯉登
2018年5月27日読了時間: 1分
bottom of page