top of page
検索
レンくんのヘルニア8
ヘルニアを発症してから3か月たちましたが、発症前の生活にほぼ戻っています。ジャンプはさせないようにしていますが、後ろ片足をあげてマーキングまで出来るまで回復しました。ミニチュアダックスを飼っている方はぜひ参考にしてください。犬は喋れませんので飼い主が普段より異変に気づかない...
鯉登
2017年10月1日読了時間: 1分


レンくんのヘルニア7
本日朝、元気な頃の散歩コース半分まで自力で歩けました。日に日に後ろ足が改善しているのがはっきりとわかります。まだフラフラとしていますが、2か月少々でここまで良くなるとは思いませんでした。カテーテルも完全に卒業できました。完全に戻るかわかりませんがこれから先が楽しみです。...
鯉登
2017年9月5日読了時間: 1分
本日 月例会議
本日の月例会議は腰、股関節の痛みについて施術での勉強会を行いました。ポイントを変えながら痛みを確認していくという事を繰り返していきます。何度も施術ポイントを変えながら1時間ほどで解消しました。経験を積み予測する力をつけることが非常に大事です。特に腰回りの筋肉はしっかりと発達...
鯉登
2017年8月27日読了時間: 1分


レンくんのヘルニア 2
本日お昼寝中のレンくんです。ミニチュアダックスのオスの6歳です。6/29の朝、突然後ろ足が動かなくなりました。おしっこも出ないようでしたので次の日、動物病院で診察していただいたところ、椎間板ヘルニアではないかとのことです。人間と違い突然動けなくなってしまうことはよくあるよう...
鯉登
2017年7月11日読了時間: 1分
愛犬レンの椎間板ヘルニア
先週ミニチュアダックスのレンが朝突然歩けなくなってしまいました。下半身麻痺でおしっこも出ない状態です。次の日、動物病院で診察を受けましたが、重度のヘルニアではないか?とのことです。手術も勧められましたが、私の施術で回復させたいと思います。背骨に刺激を与えると尻尾は元気よく動...
鯉登
2017年7月7日読了時間: 1分
bottom of page