top of page
検索
整体師になりませんか?
現在開業している組合員はいろいろな事情で整体師になられた方です。よくわからずこの業界に入ってきました。 個人で勉強する事も可能ですが 体を扱うのと法規の問題があり 非常に危険です。現在の当組合員も整体師として生き残るのは組合がなければ難しかったかもしれません。...

kantouseitaillp
2020年7月4日読了時間: 1分
6月の月例会議
久々に会議開催できました。下部頚椎牽引テクニック 仙骨前後検査法の新技術の練習を行いました。今年から動画配信も始めましたのでカイロプラクティック技術の撮影も行いました。

kantouseitaillp
2020年7月1日読了時間: 1分
5月の会議も中止となりました。
ようやく少しずつですが、日常生活が戻ってきているようですが、整体業界も大きく変化していくと思います。当組合も動画配信も今年から始めました。まだ慣れていないので試行錯誤していますが、徐々に独自の動画となってきています。ソフトカイロプラクティックセミナーも追加されました。技術や...

kantouseitaillp
2020年5月25日読了時間: 1分
3月 4月の月例会議は、休みとなりました
新型ウイルスの影響により月例会議は中止となりました。 職種を問わず個人事業は大変厳しい経営状況が続いております。 しかし地道に地元に根付き信頼された整体士は生き残れると思います。 当分厳しい状況が続くと思いますが、皆さん頑張りましょう !

kantouseitaillp
2020年4月13日読了時間: 1分
動画撮影を行いました
1/23 清水施術院にて動画撮影を行いました。骨盤調整 腰椎矯正 頚椎矯正の3本を掲載予定です。

kantouseitaillp
2020年1月24日読了時間: 1分
今年最後の会議
昨日は月例会議にてO脚について技術研究を行いました。新しい発見もあり、充実した内容でしたが更に改良が必要ですので引き続き研究していきたいと思います。今年での組合活動は残りリラクゼーションセミナーのみとなりました。今年1年各地域での当組合へのご愛顧誠にありがとうございました。...
鯉登
2019年11月25日読了時間: 1分
リラクゼーションセミナー好評開催中
今年はリラクゼーションセミナーに力を入れてきましたが、たくさんのお問い合わせいただき本当にありがとうございました。現在内容充実を図り更に素晴らしいセミナーへとなっております。興味がある方はぜひご連絡ください。
鯉登
2019年11月4日読了時間: 1分
本日の月例会議
腰痛テクニックの練習と小顔テクニックの練習を行いました。忘年会の場所 日程についても検討しました
鯉登
2019年9月22日読了時間: 1分


8月の月例会議
セルフケアを中心とした整体について研究&勉強しました。家庭でも調整いただける他ではない整体施術を始める予定です。ご期待ください。 #月例会
鯉登
2019年8月26日読了時間: 1分
7月の月例会議
7/28月例会議を行いました。整体基礎セミナー技術の確認、カイロプラクティック技術練習を行いました。 リラクゼーションセミナーも現在好評です。受講された方にかなり喜ばれております。興味のある方はぜひ受講ご検討ください #月例会
鯉登
2019年7月29日読了時間: 1分
6月の月例会議
昨日、月例会議を行いました。7月の食事会日程について話し合いました。その後、基礎セミナーの技術練習を行いました。腰椎揺すぶり調整法や四肢の関節解放テクニック等新技術も加わり充実した内容となっております。ぜひ当組合にて体感してみてください。
鯉登
2019年6月24日読了時間: 1分
技術研究会を行いました
昨日、リラクゼーションセミナー&整体基礎セミナーの新技術の研究会を開催しました。当組合独自のテクニックがさらに充実いたしました。軽い揺すぶりで関節を緩めたり初心者でもわかりやすく扱いやすいように工夫してあります。興味のある方や手に職をつけたい方はぜひ1日セミナーを受講して体...
鯉登
2019年6月17日読了時間: 1分
5月の会議
昨日、月例会議を行いました。7月の慰労会はランチでの食事会への変更となりました。施術の報告会&骨盤矯正の技術練習も行いました。当組合では、いろいろな骨盤矯正法がありますので、あまり使用しない技術に対して定期的に練習が必要です。 #月例会
鯉登
2019年5月27日読了時間: 1分
本日 平成最後の月例会議
技術練習を中心に会議を行いました。7月予定の慰労会についても話し合いました。令和に元号が変わりますが、組合もさらにパワーアップして活動していきたいと思います。 #月例会
鯉登
2019年4月28日読了時間: 1分
長年の耳鳴り
来院されたのは60代後半の男性です。何年も前から耳鳴りがずっとしているとの事。早速、新技術での施術をしたところ、2割程度、確実に小さくなり、高音が聞こえやすくなったと喜ばれました。当組合では、さらに研究し技術改良してより良いテクニックにしていきたいと思います。
鯉登
2019年3月19日読了時間: 1分
高齢者の側弯症
70代女性の方から出張依頼のお電話いただきました。「最近歩きづらい」との事。伺ってすぐにわかるほど体が左に傾いています。骨盤矯正、背中を中心に施術をして立位で検査したところ左右の手の長さが5cm以上差がありましたが3cmくらい戻りました。少し歩きやすくなったようです。高齢の...
鯉登
2019年2月6日読了時間: 1分
今年も当組合をよろしくお願いします
あけましておめでとうございます。当組合もさらに、より良い技術を導入して皆様に喜んでいただけるよう努力してまいりたいと思います。施術に対しての疑問、お悩みはお気軽に各地区の組合指定整体院にご相談ください。
鯉登
2019年1月1日読了時間: 1分
さらにリラクゼーションコースを充実!
去年より新設いたしました1日リラクゼーションセミナーは好評いただき、来年より内容の充実をさらに進めていきたいと思います。全3回コースで終了となりますが、実践で必要な手技テクニックを厳選して教授していきたいと思います。また月例会議では復習練習や実際に受講者が使用する現場に合わ...
鯉登
2018年12月13日読了時間: 1分


今年最後の会議
頚椎の検査&調整の勉強会を行いました。組合員の皆様、1年間の活動のご協力ありがとうございました。
鯉登
2018年11月25日読了時間: 1分
本日 忘年会開催
恒例の忘年会を本日開催しました。写真を撮り忘れましたが楽しく開催できました。今月末の会議で今年の組合行事は終了です。組合員の皆様に今年も大変ご協力いただき感謝いたします。
鯉登
2018年11月11日読了時間: 1分
bottom of page