top of page
検索
キネシオロジーテープ
私は平成8年に、ある整体学院に入学しました。その時初めてテープと出会いました。「こんなもの貼ったって変わるわけがない」その時の率直な気持ちです。それから21年間ずっと欠かさず手元にあります。テープの凄いところは貼った瞬間に楽に感じます。その後も貼っている間は楽に感じます。な...
鯉登
2017年6月8日読了時間: 1分
ジモティー群馬版に掲載致しました。
先日お知らせしましたリラクゼーションコースですが、ジモティーにも掲載致しました。このサイトにも、整体やカイロ、リラクゼーション等沢山の教室が掲載されているのですね。 勉強は、『その時やってお終い。』では少し寂しいものです。個人的には、数ある中からアフターフォローのある教室や...

kantouseitaillp
2017年6月8日読了時間: 1分
おめでとう🎊 世界卓球
世界卓球で日本勢が、大活躍していますね。特に十代の選手の活躍が目立ちます。やはり反射神経が違いますね。私も小学生4年頃から高校卒業まで卓球をしていましたが、当時、指導者にも恵まれず今と違い自分一人では、思うようにいかず卓球は好きでしたが、あまりよい思い出はありませんでした。...

kantouseitaillp
2017年6月4日読了時間: 2分
AEDの事
消防士さんによる救命実演を見る機会がありました。意識をなくしたと仮定した人形にAEDを装着し、ひたすら胸骨圧迫の心肺蘇生法を繰り返すもの。 数分に一回AEDが作動し、電流を流すかどうか計るのですが、結果は電流を流す必要無し。引き続き心臓マッサージを繰り返すという実演。詳しい...

kantouseitaillp
2017年6月1日読了時間: 1分
リラクゼーションコース
当HPの整体士養成講座でも紹介した通り、1日セミナーを開く予定です。(全3回) 基礎編 5800円 9月開催予定です。 AM9時~PM3時 昼食、修了証(1回毎)付 基礎編 四肢編 応用編 当組合準会員登録(年会費無料)。月例会議にて復習練習できます。(有料 1回7...

kantouseitaillp
2017年5月29日読了時間: 1分


本日、月例会議
9月に開催予定のリラクゼーションセミナーについて話し合いました。組合ユニフォーム出来ました。とても気に入りました。 #月例会
鯉登
2017年5月28日読了時間: 1分


4/23月例会議
リラクゼーションコースの技術選定と練習を行いました。年内に基礎編のセミナーを開く予定です。 #月例会
鯉登
2017年4月24日読了時間: 1分


本日の月例会議
組合オリジナルシャツのデザインやセミナー開催内容について話し合いました。今回は時間の関係で施術練習は出来ませんでした。 #月例会
鯉登
2017年3月26日読了時間: 1分


関東整体サポート連盟LLP
カイロベッド設置しました
鯉登
2017年1月13日読了時間: 1分
bottom of page